ひだっちブログ › ドッグランWAN-WA › 2013年03月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年03月31日
相変わらずマイペース
昨日紹介したサムくんの相棒といえば
羽鷲くん
他の人やワンコには目もくれず
終始マイペース
そんな羽鷲くんですが
カフェで休憩中 そろそろランで遊びたいと訴え
帰りの時は
帰りたくないと訴えてくれる
嬉しい意志の持ち主です
「ぶすかわチャンピョン」の羽鷲くん なので
つい顔をアップで撮りたくなるんですが
全身を撮ってみたら
足、長いんだ
2013年03月30日
ようやくアップできました
遠くからの常連さんです
サムくん
WAN-WA回数券をご利用いただいていて
この日は更新日
前回は11月の終わりでしたから
頻繁に来ていただいているのです
ありがとうございます
だけどこの間
このコーナーで紹介していないんですよね
何故なら
サムくんが来てくれた日はWAN-WA珍しく混み合って
写真が撮れなかったのです
それで久しぶりの登場となったわけです
いっぱい走ってくれてなにより
2013年03月29日
すっぴん
本日は午後1時からの営業になります
あしからずお願いいたします
この冬は頻繁に来てくれました
県内ですが時間がかかるところから
れぐのちゃん
れぐのちゃんのすっぴん久しぶりに見ます
すっぴん・・・・・とは
いつもはピンクのウエットスーツで登場なのです
こんなところにも春の気配を感じますね
最後の雪遊び、楽しめましたか
この日ドッグランデビューのリリ君に興味があったようですね
(リリ君 ややドキドキ)
2013年03月28日
3月29日金曜日
3月29日金曜日
午後1時からの営業となります
午前中ドッグランは解放していますので
ご利用ください

午後1時からの営業となります
午前中ドッグランは解放していますので
ご利用ください

Posted by ドッグランWAN-WA at
18:31
│Comments(0)
2013年03月28日
昨日に続きテンくんと一緒は
昨日紹介したテン君と一緒に来てくれたのは
ユイちゃん(左の子)
この日愛知のお友達はディスク大会でした
みなさんによろしくお伝えください
その友達とは(ボン luz レオ)
そしてまたご一緒にお越し下さい
お待ちしています
2013年03月27日
一週間前はまだ雪がこんなに
ランは一面まだ雪があったんですね
雪遊びができてよかったですよ
テン君です
予定では翌週のご来店予定
翌週はすっかり消えてなくなっていました
写真右がテン君
(逆光のためか腕が悪いのか 写真暗くなってしまいました)
2013年03月26日
2013年03月25日
カッ飛びー
一昨日紹介した笑太くんと一緒に来てくれました
アクアくんです
チビちゃんと侮ることなかれ
走ったらメッチャ速いんですよ
カッ飛びー とはこのことを言うんですね
明日は向こうに見える
あの子です
2013年03月24日
ドッグランデビュー
1歳になったばかりの リリ君(ちゃん?)
この日がドッグランデビューでした
はじめはお姉ちゃんにピッタリでしたが
すぐにとけ込めましたね
緊張していた顔もほころんできました
次の写真 これわたしのお気に入りです
左に写るお姉ちゃんの手に一目散のリリ君
嬉しさが伝わりますよ
2013年03月23日
看板犬にお灸
大きくなりましたねー
前回会ったときは まだパピパピしていたのに
次のご来店予定の日は確か雨で来られなかったんですよね
そして この日になって
もうすっかり立派なバーニーズですね
(最近 女の子から女性になったとの噂も)
初めて来てくれた時も
「Wはな」 でしたね
この日も
でも はなちゃんの写真が少ないのです
何故なら
一歩が意地悪をするので はなちゃん遠慮気味
すみませんでした
一歩にはお灸をすえておきますので
2013年03月22日
これでも仲良しなんです
昨日紹介した笑太くんの兄貴分
大くんです
大くん 笑太くん
このふたりが家の中にいるのを想像すると・・・
迫力あるでしょうねー
これですから
部屋でも やってたりして・・・・・
遊んでいるだけですので ご心配なく
2013年03月21日
立派になりました
立派になって再来です
笑太くん
前回来てくれたのは生後2ヶ月のときでした
あれから半年で もう立派なゴールデンですね
花ちゃんと気があったようです
この様子はヤフーの方でお伝えしましょう
前回来てくれた時の画像がようやく見つかりましたよ

面影ありますね
2013年03月20日
重複しますが
ヤフーブログでも登場しました
常連 西宮のNINAちゃんです
こちらのブログでは記録する関係上
順次(写真を撮れた子)ご紹介していきますので
重複しますのでご了承を
そうそう、父上のギックリ腰 回復されたでしょうか
お聞きするのを忘れていました
今回NINAちゃんが来てくれたということは
もう大丈夫のようですね
正月以来の雪遊び楽しめましたね
妙に一歩と気が合うNINAちゃんです
2013年03月19日
2013年03月18日
初めて聞いた犬種です
バセンジー
私、初耳でした
アデル君
アフリカ原産だそうです
寒さには苦手かとも思いますが
なんのなんの楽しそうに走っていましたね
ところで、アデル君
誰かに似てると思いませんか
スクービー君ですよ
実は
居合わせたんです
似てるでしょ
スクービー君 バセンジー系という説もあるのです
アデル君と一緒にご来店は
ジャックラッセルのノエル君
2013年03月17日
百は千より強し
昨日紹介した 千寿郎くんには お姉さんがいます
ラブ系MIX 百恵ちゃん
名前を聞くと おしとやかなイメージですが
弟 千寿郎には負けていません
百に対して千と名付けたけど
百が強いと飼い主さん
3頭目は・・・・・名前聞いていないんですよ
高齢で寒がりのため車で待機でした
2013年03月16日
車中泊の旅
なにわナンバーの車中泊の旅
と言えば
あの方たちを連想しますが
同じく なにわナンバー車中泊の旅
こちらは女性ひとり旅 (プラス ワンコ3頭)
アクティブです
まず紹介するのは
黒ラブの 千寿郎くん

ランに入るなりテンションMAX
この艶々が元気さを物語っていますね
2013年03月15日
みんなが間違えて
昨日ご紹介したダコタちゃんと一緒に来てくれたのは
メイプルちゃん
この写真ではお伝えしにくいですが
ウチの凛によく似ているんです
体格、顔立ち、毛質
どれも似ていてマズルのスポットの位置も同じところに
常連さんたちも
「あれ、凛ちゃんじゃなかったの~」と
見間違えていましたね
メイプルちゃん当人はどう思っているのでしょう
ええぇーーー
・・・と、
驚いた・・・・・のではなく
ディスクをファンブルしただけなのでした(チャンチャン)
2013年03月14日
贈る相手がいるのも幸せ
昨年のクリスマス
凛と一歩にプレゼントをいただいて
嬉しくてお礼を言ったら
「贈る相手があることも幸せなんです」と返ってきた
感動しましたね 早速この言葉 メモを取りました
その言葉の主さんがご来店です
ダコタちゃん
今回は来くんはお留守番です
ダコタちゃんがつけているピンクのクローバー
これと同じグリーンのクローバーを頂いたのです
2013年03月13日
クローズアップ
昨日、ヤフーブログで紹介したバニラちゃん
こちらでは単独で紹介しますね
昨年の夏に来てくれたときは
まだパピパピしていて小さかった
それが1歳を迎えて立派なボーダーに
見違えましたよ
雪遊び堪能できたようですね
ディスクもなかなかの腕前です