ひだっちブログ › ドッグランWAN-WA › 日記
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年10月10日
2012年07月11日
業務連絡
明日12日(木曜日)
臨時休業いたします
一昨日 家の凛が 肉球を負傷しまして
大したことは無いのですが
当面 汚したり 濡らしたりは避けたいのです
明日の天気予報は 完全に雨
よって休業をいたします
勝手申し上げ 誠にすみません
2012年06月08日
2012年05月19日
ドッグダンス
愛犬とペアを組んでのダンス
Yuo Tubeで時々みることがある
音楽に合わせて
飼い主さんの動きに合わせて
息ぴったり
その動きにも驚きますが
楽しそうにやってるのが素晴らしい
どうやってトレーニングするのだろうと感心します
お客様にもドッグダンスのレッスンを受けておられる方があります
岐阜県内ではありませんが・・・
精通した指導者がいないと難しいですよね
そしたらなんと
WAN-WAでの写真を整理していたら
当ドッグランでも やってる方あり



遊んでるだけでした
でも
とっても楽しそう
Yuo Tubeで時々みることがある
音楽に合わせて
飼い主さんの動きに合わせて
息ぴったり
その動きにも驚きますが
楽しそうにやってるのが素晴らしい
どうやってトレーニングするのだろうと感心します
お客様にもドッグダンスのレッスンを受けておられる方があります
岐阜県内ではありませんが・・・
精通した指導者がいないと難しいですよね
そしたらなんと
WAN-WAでの写真を整理していたら
当ドッグランでも やってる方あり
遊んでるだけでした
でも
とっても楽しそう
2012年05月18日
朝もや
朝6時30分
WAN-WAに到着してみると
裏山がとてもきれいでしたので
撮ってみました

実際はもっときれいなんですよ
高山も新緑に覆われてきましたねー
同じくして田植えの準備も始まりました
早朝からトラクターがフル活動です
田んぼには水が張られて
今朝は鏡のようになっていました

一年を通して一番好きな景色です
WAN-WAに到着してみると
裏山がとてもきれいでしたので
撮ってみました

実際はもっときれいなんですよ
高山も新緑に覆われてきましたねー
同じくして田植えの準備も始まりました
早朝からトラクターがフル活動です
田んぼには水が張られて
今朝は鏡のようになっていました

一年を通して一番好きな景色です
2012年05月17日
ポストカード
先日、WAN-WAが
ボーダーコリー牧場となったことを書きましたが

その時
お客様から
素敵なお土産をいただいていましたので
お披露目を
ポストカードです

もう一枚

この時にご来店いただいた方限定品
貴重です。私にまで、ありがとうございます。
この方のブログ
ボーダーコリー颯のお馬鹿絵日記
イラストいっぱい出てきますよ
ボーダーコリー牧場となったことを書きましたが

その時
お客様から
素敵なお土産をいただいていましたので
お披露目を
ポストカードです
もう一枚
この時にご来店いただいた方限定品
貴重です。私にまで、ありがとうございます。
この方のブログ
ボーダーコリー颯のお馬鹿絵日記
イラストいっぱい出てきますよ
2012年05月16日
貫禄あるわ
犬を好きな人も嫌いな人も
シェパードという犬種はご存知でしょう
警察犬は圧倒的にシェパードが多い
盲導犬カールもシェパード
知能 運動量 忠誠心
パーフェクト犬なんでしょうね
WAN-WAへは2頭目のご来店です

名前は・・・・・名前がですね・・・
メモを店に忘れてきまして・・・ゴメン
一緒に来てくれたボーダーは・・・ゴメン(名前が?・・・)

さすがは両犬
見ていて気持ちがいいですよ
「さっそう」そのものです
迫力あり そしてまた癒されますねー
家の一歩にも
そんな優勢を期待するんですが
飼い主に似ず
メロメロが好きなようで・・・。。

シェパードという犬種はご存知でしょう
警察犬は圧倒的にシェパードが多い
盲導犬カールもシェパード
知能 運動量 忠誠心
パーフェクト犬なんでしょうね
WAN-WAへは2頭目のご来店です

名前は・・・・・名前がですね・・・
メモを店に忘れてきまして・・・ゴメン
一緒に来てくれたボーダーは・・・ゴメン(名前が?・・・)

さすがは両犬
見ていて気持ちがいいですよ
「さっそう」そのものです
迫力あり そしてまた癒されますねー
家の一歩にも
そんな優勢を期待するんですが
飼い主に似ず
メロメロが好きなようで・・・。。

2012年05月15日
良い子は真似をしてはいけません
今朝は久しぶりに自宅近くの裏山へ散歩
休業日の夕方はいつも行っているんですが
朝に行くのは雪があったころ以来です
気候が良くなってくると散歩される方も多くなって
マナー違反常習者(ノーリード)の私にとっては行きづらくなるのです
今朝は小雨
時間は5時30分
こんな時は誰もいないだろうとくり出したわけです
良い子は真似をしてはいけません
やはり人影はなく
マナー違反勃発
凛はこの山が好きなようで
表情が明るいです
毎日ドッグランで遊べるのに贅沢な子です
一歩は我先に行きたいのですが
行き過ぎると置いてきぼりをくらうので
先に行っては振り向き 行っては振り向き
行動範囲15mと言ったところでしょうか
分かれ道に来ると凛がどっちに行こうとしているのか
気にしてジッと見ています
雨も止んで濡れずにに済みました
新緑がきれいでしたね

つつじは色によって咲く時期が違うんですね

って これって つつじですか?
サツキ?
これは?

花の名を知らないWAN-WAレポでした
休業日の夕方はいつも行っているんですが
朝に行くのは雪があったころ以来です
気候が良くなってくると散歩される方も多くなって
マナー違反常習者(ノーリード)の私にとっては行きづらくなるのです
今朝は小雨
時間は5時30分
こんな時は誰もいないだろうとくり出したわけです
良い子は真似をしてはいけません
やはり人影はなく
マナー違反勃発
凛はこの山が好きなようで
表情が明るいです
毎日ドッグランで遊べるのに贅沢な子です
一歩は我先に行きたいのですが
行き過ぎると置いてきぼりをくらうので
先に行っては振り向き 行っては振り向き
行動範囲15mと言ったところでしょうか
分かれ道に来ると凛がどっちに行こうとしているのか
気にしてジッと見ています
雨も止んで濡れずにに済みました
新緑がきれいでしたね
つつじは色によって咲く時期が違うんですね
って これって つつじですか?
サツキ?
これは?
花の名を知らないWAN-WAレポでした
2012年05月14日
緊急業務連絡
第3水曜日と翌木曜日は
WAN-WA休業日ですが
明日15日は朝から雨
終日雨の予報ですので
15日を休業し17日(木曜日)を営業いたします
天気予報が外れても変わりはございません
気象庁さん 頼むよ

よろしくです
WAN-WA休業日ですが
明日15日は朝から雨
終日雨の予報ですので
15日を休業し17日(木曜日)を営業いたします
天気予報が外れても変わりはございません
気象庁さん 頼むよ
よろしくです
2012年05月11日
調子のいい奴
ドッグランで遊んで
カフェで休憩
そしてまた ランで走る
こうして朝から夕方まで過ごされる方も少なくない
特に遠距離からお越しのお客様は
一日ここで過ごす目的で来られる
しかし しかし
休憩させてくれないのが こ奴たち

おもちゃを持ってきて
ボールを持ってきて
遊んでー 遊べ―― の催促です
ボールを持ってきたのは家の凛です すみません
たまらずお客様 おやつでおとなしくさせようとするんです
いっぱい走りましたから疲れますよねー
と
ここで
普段 「スワレ」と指示しても 簡単に聞くような一歩ではないのに
自ら率先して

座ってます
しかも背筋伸ばして
調子のいい奴
カフェで休憩
そしてまた ランで走る
こうして朝から夕方まで過ごされる方も少なくない
特に遠距離からお越しのお客様は
一日ここで過ごす目的で来られる
しかし しかし
休憩させてくれないのが こ奴たち

おもちゃを持ってきて
ボールを持ってきて
遊んでー 遊べ―― の催促です
ボールを持ってきたのは家の凛です すみません
たまらずお客様 おやつでおとなしくさせようとするんです
いっぱい走りましたから疲れますよねー
と
ここで
普段 「スワレ」と指示しても 簡単に聞くような一歩ではないのに
自ら率先して

座ってます
しかも背筋伸ばして
調子のいい奴
2012年05月08日
ホルスタインではありません
さすがはGW
この日は各地からボーダーコリーが集結
WANーWAが牧場と化されました

私には数えられませんでしたが
数えた方にお聞きしたところ
21頭
家の凛と一歩とで 総勢23頭のボーダーコリーです
白黒白黒
まるでホルスタインですよ

(茶色い子もボーダー)
乳は出ませんけどね
・
・
・
草は食べていましたけど 一部の子が(一歩を含めて)
この日は各地からボーダーコリーが集結
WANーWAが牧場と化されました

私には数えられませんでしたが
数えた方にお聞きしたところ
21頭
家の凛と一歩とで 総勢23頭のボーダーコリーです
白黒白黒
まるでホルスタインですよ

(茶色い子もボーダー)
乳は出ませんけどね
・
・
・
草は食べていましたけど 一部の子が(一歩を含めて)
2012年05月07日
撮る人を撮る
WAN-WAの常連さんに
ワンコの写真を撮るのが趣味だと言う方もみえますし
お客様のほとんどがデジカメや携帯で写真撮影されます
7歳になる凛を迎えた当初
私には写真を撮るという習慣がなく
凛の小さい時の写真が少ないんです
ワンコの時計は人よりはるかに速く進むんだから
もっと撮っておけばよかったと後悔しています
最近デジイチを持ってる人が多くなりましたね
それも望遠レンズ付きで

動き回るワンコを撮るには必要なんですね
恥ずかしながら 私がとった写真を

サルーキーのサーやちゃん (右は凛)
スレンダーですねー
これでも やや体重オーバーなんだそうです
走る所を撮ることができませんでしたが かっこいいですよ
晴れた屋外での撮影は まま何とかなるんですが
室内は難しいです

暗かったり 逆光だったり
申し遅れました
サーヤちゃん ご来店ありがとうございます
また遊んでくださいねー
ワンコの写真を撮るのが趣味だと言う方もみえますし
お客様のほとんどがデジカメや携帯で写真撮影されます
7歳になる凛を迎えた当初
私には写真を撮るという習慣がなく
凛の小さい時の写真が少ないんです
ワンコの時計は人よりはるかに速く進むんだから
もっと撮っておけばよかったと後悔しています
最近デジイチを持ってる人が多くなりましたね
それも望遠レンズ付きで

動き回るワンコを撮るには必要なんですね
恥ずかしながら 私がとった写真を

サルーキーのサーやちゃん (右は凛)
スレンダーですねー
これでも やや体重オーバーなんだそうです
走る所を撮ることができませんでしたが かっこいいですよ
晴れた屋外での撮影は まま何とかなるんですが
室内は難しいです

暗かったり 逆光だったり
申し遅れました
サーヤちゃん ご来店ありがとうございます
また遊んでくださいねー
2012年05月06日
一歩たじたじで・・・変
ディスクに群がるボーダーたち
と
ダックス

大型くんが多いWAN-WAの一歩は
小さい子が珍しいようだ
興味津々

余裕をかまして見下げているけど
お前の方が年下だぞ

「遊んでください」って態度じゃないなー
怒られても知らないぞ

ほらなー 言わんこっちゃない
「ごめんなさい」しないと・・・

じゃないだろ。。
と
ダックス

大型くんが多いWAN-WAの一歩は
小さい子が珍しいようだ
興味津々

余裕をかまして見下げているけど
お前の方が年下だぞ

「遊んでください」って態度じゃないなー
怒られても知らないぞ

ほらなー 言わんこっちゃない
「ごめんなさい」しないと・・・

じゃないだろ。。
2012年05月04日
わんプロ
一歩 明日で5か月を迎えます
現在体重13.5㎏
先住犬 凛は7歳
体重13.3㎏
♂♀の違いはありますが 一歩はデカ過ぎ
成犬になると どれだけデカくなるだろう
そんな一歩が寄って行ったこの子は

そうすけ君・・・・・デカすぎー
一歩もこれくらいになるのかなー
気質も同じらしい
早速始まりました
わんプロ


何処がどこで
どれが誰だ
現在体重13.5㎏
先住犬 凛は7歳
体重13.3㎏
♂♀の違いはありますが 一歩はデカ過ぎ
成犬になると どれだけデカくなるだろう
そんな一歩が寄って行ったこの子は

そうすけ君・・・・・デカすぎー
一歩もこれくらいになるのかなー
気質も同じらしい
早速始まりました
わんプロ


何処がどこで
どれが誰だ
2012年04月30日
一歩がディスクに目覚めた
一歩は凛が遊んでいるボールやディスクには興味がありますが
単独では興味がないと思っていました
自分からは取りに行こうとせず
凛が持ってきたボールやディスクを一瞬くわえて
さも自分が持ってきたかのような振る舞い
そしてワンワンと騒ぎ出す
これが 一歩流の遊び方だと思っていました
それが この日
お客様が一歩の相手をしてくれたんです

凛は私と遊んでいたので
一歩はお兄ちゃんとマンツーマンです
すると
投げたディスクに一歩が反応して追っていったんです
そして
なんと

ジャンピングキャ――ッチ
正確に言うと
勢い余って足が浮き
ビックリして アッと口を開けたら
ディスクがあった
です

まぐれだとは思いますが
本人は ヤッター ヤッター・・・でしょうね
そしてレトリーブですよ
信じられん
単独では興味がないと思っていました
自分からは取りに行こうとせず
凛が持ってきたボールやディスクを一瞬くわえて
さも自分が持ってきたかのような振る舞い
そしてワンワンと騒ぎ出す
これが 一歩流の遊び方だと思っていました
それが この日
お客様が一歩の相手をしてくれたんです
凛は私と遊んでいたので
一歩はお兄ちゃんとマンツーマンです
すると
投げたディスクに一歩が反応して追っていったんです
そして
なんと
ジャンピングキャ――ッチ
正確に言うと
勢い余って足が浮き
ビックリして アッと口を開けたら
ディスクがあった
です
まぐれだとは思いますが
本人は ヤッター ヤッター・・・でしょうね
そしてレトリーブですよ
信じられん
2012年04月29日
ディスクドッグ
凛と一歩
ともにボーダーコリー
そのためか お客様もボーダーコリーが多い
この日も 帰省の途中に寄ってくださった
渋滞もあるだろうに ありがたいことです
詳細はブログ村の方でアップします
ここでは
みんなの勇姿をチラッと





一歩のちょっとカッコのいいところ
ともにボーダーコリー
そのためか お客様もボーダーコリーが多い
この日も 帰省の途中に寄ってくださった
渋滞もあるだろうに ありがたいことです
詳細はブログ村の方でアップします
ここでは
みんなの勇姿をチラッと





一歩のちょっとカッコのいいところ

2012年04月26日
咲きましたね
ようやく咲きましたね
梅やモクレンその他いろいろ(花の名前を知りません)
一斉に開花ですね

日当たり具合で 梅がまだ つぼみ の所もあって
寒冷地ならではの開花の風景ですね
この写真は夕方6時30分頃撮ったものですが
不鮮明ですねー 手振れかな?
今日の雨と風で 見ごろは昨日まで
2012の桜は この1枚になりました
ドッグランWAN-WAの水仙も満開ですよ

ここの水仙は 白い花びらですが
黄色いのや小さいのなど いろいろあるんですね
植物たち
ここ最近の暖かさに
「待ってましたー」って思いでしょう
あそこにも
「待ってましたー」ってのがいますよ

「早く来い 遊ぶぞ」って待ってるみたいでしょ
違うんです
もう散歩は終えて 帰り支度
足を洗おうとしたら 嫌がって逃げてきたんです

一歩
来い
足
2012年04月22日
ブリングウォーター
■発案者に敬意
一歩の早食い防止用に
それ用のボウルを使っていることは昨日申し上げた通りです」
今の所 その効果は見られます
噛む回数が増えたのではなく
食べにくいから早食い防止になるんですが
それでも胃に入る量が加減できますから OKでしょう
給水器にも その辺を考慮したものがあったんです
教えていただいたのは
WAN-WAのお馴染み スクービー父さん
ブリングウォーターといいます

一歩が飲み終えて 鼻水すすっていますけど
これ なかなかの品です
持ち運びもし易いですし 2㍑くらい入ります
ひっくり返してもこぼれないし
ゴミも入りにくいと思います
ワンコのことをよく理解して
より安全・安心を願う人の発想ですね
自家用の他 貸し出し用に少し仕入れてみました
お使いください

パッケージがボーダーコリーなんて にくいね
ドッグランの様子 2012.4.13